ゆめ部長が売買サポートできる不動産の条件(エリア・価格・種別・売買or賃貸)
ゆめ部長は再起業にチャレンジするための準備として、このWebページを作りながら、池袋にある先輩の不動産会社で不動産仲介のお仕事をしています。社員というよりはアメリカ型のエージェントとしての勤務になりますので、固定給なし・完全歩合制で頑張っています。
ゆめ部長1人で不動産売買のお仕事をしているため、対応できる案件には限界があります。そこで、お問い合わせをいただく不動産に関してのルールを設定することにしました。
ゆめ部長の取扱対象物件(目安)
【条件1】 「吉祥寺」「武蔵関」駅から1時間以内のエリア
【条件2】査定価格が3,000万円~1億円(売却)
【条件3】販売価格が3,000万円~1億円(購入)
【条件4】居住用不動産のみ
【条件5】購入・売却のみ(賃貸・管理はNG)
条件を設定した理由に関して1つずつ説明していきますので、お問い合わせをいただく際には、事前に確認してもらえると嬉しいです。
不動産業界15年・宅建マイスター・2級FP技能士の「ゆめ部長」が心を込めて記事を執筆します!それでは、さっそく目次のチェックからいってみましょう~
取扱不動産のエリア
まず、条件【1】から説明しますね!
【条件1】 エリアは「吉祥寺」「上石神井」駅から1時間以内
ゆめ部長は在宅勤務しています。
自宅から出やすい駅が
中央線「吉祥寺」・西武新宿線「上石神井」なので
それぞれの駅から1時間以内で到着できる場所まで
対応することにしました。(目安ですけどね。)
たとえば…
吉祥寺駅から電車30分・バス5分・バス停から徒歩10分はOK!
上石神井駅から電車50分・徒歩5分もOK!
「乗り換え時間も含めて1時間」でお願いします。
対応エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県です。
ゆめ部長が1本の売買契約を行う場合、
売却なら 5回~10回
購入なら 3回~5回
現場へ行くことになります。
電車 ⇒ バス ⇒ 徒歩 で片道2時間かかると…他の現場へ移動できなくなってしまいものすごく大変だったので(経験済み)エリアを少し絞ることに決めました。
わかりづらければ、お気軽にお問い合わせください!
取扱不動産の販売価格・査定価格
次に、条件【2】を説明します!
【条件2】査定価格が3,000万円~1億円(売却)
【条件3】販売価格が3,000万円~1億円(購入)
仲介手数料の計算式(上限)を見てください。
成約価格×3%+60,000円(税別)
不動産屋さんのMax報酬額は…
片手仲介 : 3% + 60,000円
両手仲介 : 6% + 120,000円
この計算式から言えることは…
■ 成約価格が高い方が報酬が高い
■ 両手仲介だと不動産屋さんの報酬が2倍になる
■ 仲介手数料を安くすると報酬が下がる
ゆめ部長は積極的に両手仲介を狙っていません!
また、仲介手数料もできるだけ安くしています!
そうすると…
成約価格がある程度の金額にならなければ仕事として成立しなくなってしまうのです。
また、次のような問題もあります。
ゆめ部長の営業エリアで3,000万円未満の不動産は、流通性に少し支障がある問題を抱えていることが多いです。
たとえば…
■ 接道の問題(再建築不可)
■ 災害の問題(水害ハザードマップが青)
■ 借地権
■ 事件事故物件
■ 近隣トラブル
■ 住宅ローン審査が難しい傾向
■ 最寄駅から遠いエリア
などなど。
このような不動産を仲介する場合は調査が大変だし、問題を解決するためには時間と労力もかかります。それに…この内容を契約書へ盛り込むのも一苦労であり、不動産屋さんの訴訟リスクも高まります。
こんな理由があって不動産価格に下限を設定しました。
なお、高額帯のお客さまはブランド志向が強く、大手仲介会社と競合するとゆめ部長は選ばれません。正直…ムダな訪問査定は避けたいので初めから対象外としました。
居住用不動産(マイホーム)限定!投資用物件はNG
次は、条件【4】にいきましょう!
【条件4】居住用不動産のみ
ゆめ部長は自己居住用不動産(マイホーム)専門です。
ワンルーム・アパートなどの投資用不動産では、お客さまの多くが「利回りがどれくらいなのか?」 にしか興味がないからなのか…写真で魅力をアピールしても効果が薄くてゆめ部長の強みを発揮できません。
そしてなによりも、平然と裏切る人があまりにも多く、投資用不動産を取り扱って楽しく感じたことが1度もないのです。
ゆめ部長は、お客さまと喜びを共有するようなお仕事をしたいと考えています。だから、投資用の取り扱いは止めることにしました。
なお、店舗の取り扱いもしていません。
不動産購入と売却のみ!賃貸・管理はNG
最後は、条件【5】になります。
【条件5】購入・売却のみ(賃貸・管理はNG)
ゆめ部長は売買(購入・売却)専門です。賃貸物件をお探しの場合や管理希望の場合はお力になれません…。
不動産売買をサポートしたお客さまから
「売却と同じように賃貸募集して欲しい!」
こんな嬉しい依頼をもらうこともありますけど、得意分野以外に手を出せばご迷惑をおかけしてしまうかもしれないのでお断りすることにしています。
「不動産のことは何でもお任せください!」ではダメな時代!
不動産仲介の仕事は多岐にわたります。
■ 売買・賃貸
■ 居住用・投資用
■ 一戸建て・マンション・土地
■ ワンルーム・アパート・ビル
■ 建売住宅・注文住宅
■ 新築・中古
などなど。
不動産屋さんごとに得意・不得意があるはずなのに「不動産のことはなんでもお任せください!」とアピールしている会社が多いですよね。
「何でもできる!」なんて…嘘でしょ。
レベルの高いコンサルティングを行っている不動産屋さんは存在しています。だけど…この人たちはスペシャルな不動産屋さんで、フツーの不動産屋さんからはかけ離れた存在です。年収だって数千万円~億単位で稼ぐような人たちでしょう。
ゆめ部長は器用ではないですし、こんなスペシャルな人たちと対等に戦おうとも思いません。だから、業務範囲も取扱物件も絞り込む必要がありました。
それに、「この分野は超得意!!」とアピールしている方が、安心して依頼できるのではないかな…とも考えています。
「不動産のことは何でもお任せください!」というアピールは時代に合っていないと思います。不動産屋さんは、サービスを「絞って・削って・尖らせる」感覚が必要なのだと考えています。
本日のお話はココまでです!
ゆめ部長のサポートが気になったら、
ぜひ、詳細をチェックしてみてくださいね!
下のバナーをクリックです ↓↓↓
“不動産の「悩み・不安・怒り」を解消するぞー✨ のお役立ち情報をツイート ✅ホンネで語るよ ✅業界の裏側…コッソリ教えるよ ✅役立つ知識を集めて発信するよ ✅さんへ優しく解説するね ✅ガンバル不動産屋さ…
— name (@yumebucho) YYYY年MM月DD日
関連した記事を読む
- 2020/11/19
- 2020/08/11
- 2020/08/02
- 2020/07/23