不動産売却の
セカンドオピニオン

不動産売却のセカンドオピニオンは、「他の不動産屋さんで売却活動中だけど、なかなか売れずに困っています…。どうしたらいいと思いますか?」という相談に対して、不動産仲介歴16年のゆめ部長が調査を行い、客観的な視点から問題点の指摘と解決策の提示を行うサービスです。
調査内容
- 両手仲介を狙った「囲い込み」の被害にあっていないか?
- 不動産業者専用の物件検索サイト「レインズ」への登録状況
- 広告媒体への掲載状況(自社サイト/suumoなどのポータルサイト など)
- 販促活動状況(オープンハウス開催/現地看板/現地チラシ など)
- 販売価格と査定書の妥当性
- 販売図面の写真やコメントのアピール力
サービスの流れ内容
- 1. お問い合わせ
- 下にある「セカンドオピニオンのお問い合わせ」フォームからお問い合わせください
- 2. 質問メールを送信
- ゆめ部長から質問メールを送付します
- 3. 面談日の調整
- 面談日程を決めます(訪問が基本ですがZOOMも可能です)
- 4. 面談
- 販売活動を一緒に振り返りながら査定書・媒介報告書などの内容も検討します
(資料一式をお借りします) - 5. 診断結果をご連絡
- 診断結果レポートをメールで送付します(同日中に資料を返送します)
※ 1~3まで費用は発生しません
※ 「ゆめ部長」が担当するサービスです
※ サポートできる不動産の詳細条件はこちら
調査期間と料金
調査期間: 面談後 1週間以内
調査費用: 33,000円(消費税込)
※ 費用のお支払いは調査結果レポート送付後の翌月末です。