お部屋をオシャレに飾り付けて不動産を高値で売却しよう!
不動産を「できるだけ高く」売却したい!そんな売主さまへゆめ部長が伝えるワンポイントアドバイスがあります。それは…「お部屋をオシャレに飾り、お客さまがワクワクする生活をイメージできるようにしましょう!」です。
マイホーム購入は、とても楽しく、ワクワクします。でも、大きなお買い物だから不安もいっぱいのはず。だからこそ、この不安を払拭できるように、室内を「ワクワク」で満たしておきたいですよね!
人の気持ちって、本当に、ちょっとしたことで変わるものです。小さな努力をコツコツと積み重ねて、買主さまと笑顔で売買契約をしましょう。
というわけで、「低予算」・「自分でやれる」小さな努力を紹介します。
不動産業界15年・宅建マイスター(上級宅建士)・2級FP技能士の「ゆめ部長」が心を込めて記事を執筆します!それでは、さっそく目次のチェックからいってみましょう~
奥さんの頑張りどころ!オシャレに室内を飾ってください!
居住中のお部屋はゴチャゴチャしているのが普通で生活感が出ますし、空室のお部屋は荷物がないと寂しい雰囲気になりますよね。
「それは仕方ないでしょ…」
なーんて、ボーっと考えていたらダメですよ!
皆さまが売却する不動産は高額な「商品」です。ここを忘れてしまったらダメです!高いものを購入するのに「暗い場所」で「汚れた商品」を買いたくないですよね。
だから、おもてなしの心で準備をする必要があります。
室内をオシャレに飾るのは楽しいもの(ゆめ部長はセンスがないのでムリですけど…。)ですから、奥さんのセンスで温かみのある飾りつけをしてみてください。ついでに、テーブル・キッチン・洗面所・玄関などに小物がたくさん置いてあると見た目が良くないので、統一感のあるボックスに整理してみてください!
どんなものがイイか…ちょっと写真を見てみましょう。
ニトリ・東急吉祥寺店で写真を撮ってきました!
残念ながら、ゆめ部長はオシャレセンスが全くないので、部屋の飾りつけはお客さま任せにしていました。でも、不動産売却の提案力を高めるために、自分でもお店を実際に見てみよう!と思い立ち、嫁さんと吉祥寺にあるニトリに行ってきました。
どれくらいの予算で飾り付けができるのかを確認しつつ、どのような商品があるかを見ながら写真を撮ってみました。
簡単な飾りつけだけなら5,000円くらい、オシャレなボックスなどで整理しようと思えば10,000円~20,000円くらいでしょうか…?
本格的なホームステージングをしようとすれば10万円~30万円という金額になってしまいますから、センスとちょっとした努力でカバーしてみることをオススメしたいです。なお、キッチンにインテリア用の果物を置いたり、オシャレな照明を置いたりできるのであれば、頑張ってチャレンジしてみてくださいね。
皆さんの努力とおもてなしの心は、必ずお客さまに伝わり、良い結果に結びつくでしょう!
商品の写真を撮ってみましたよ~
スリッパは玄関でおもてなしの心を伝えるマストアイテム。大人用4足(男性用のLサイズを2足・女性用のMサイズを2足)・子ども用2足(男の子用1足・女の子用1足)を用意しましょう。
バルコニーからの景色がウリなら、バルコニー用のサンダルも別に2足用意しておきます。ボロボロになったサンダルを置いているのをよく見ますけど…絶対にやめてくださいね。
冬は床がひんやり冷たくなります。スリッパがないと足裏が痛くなりますしトイレが近くなりますから、内覧時間が確実に短くなってしまいます。それに、不動産屋さんがもっている汚いスリッパではテンションが下がりますよね?…ゆめ部長なら、100均の洗濯すらしていないボロボロのスリッパを見たら、履きたくないのでテンションだだ下がりです。
芳香剤(リードディフューザー)はスティックタイプで、インテリアとしても楽しめるおしゃれなデザインがお勧めです。いろんなタイプがあるので、室内の家具・家電等に合わせて選んでください。玄関・LDK・浴室に1つずつ置きましょう。空室の場合、トラップの水が乾いて臭いがしますから要注意です。
観葉植物は生花ではなく造花の方がよいでしょう。100均の物ではなく300円~500円くらいの物を用意してください。キッチン・洗面化粧台・玄関・主寝室などに置いておきましょう。もし可能なら、リビングに少し大きめの緑があると写真映えしますよ!
浴室には家族みんなのシャンプーなどが置いてあるので、色がバラバラではないですか…?そうすると見た目が良くないので、シャンプーボトルを使って綺麗にしてみてはいかがでしょうか?桶や椅子などの汚れが気になる場合は、思い切って買い替えてしまいましょう。
キッチン・トイレにはマットを置くのも効果的。予算にゆとりがあれば、トイレは便座カバーなども全て統一し、キッチンの水切りなども綺麗に買い替えてください。
最後に…
「けっこうお金かかるねぇ~」
「う~ん、面倒だなぁ」
と思いましたか?
…思いましたよね。きっと。
でも、そんな考えじゃあダメですよ。その考えは今日でやめてしまいましょう!室内を綺麗に飾ることで高値成約できるのは、ゆめ部長の経験で間違いのないことです。
「そんな誰でも考えられるあたり前のこと意味ないよ!」と言われることもありますけど、この程度のことすらできていないのが、あたり前になっているのです。他のお部屋と差別化することに価値があります!
不動産の売却価格は100万円くらい簡単に変わっちゃうものです。数万円のお金と労力は報われる初期投資です。ぜひがんばってみてください!「時給○万円♪」と思ったら…ワクワクしませんか (笑)
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
参考記事…
関連した記事を読む
- 2020/11/29
- 2020/08/10
- 2020/07/28
- 2020/07/22